ニューギンの美夏美華パラダイス ビカビカパラダイス 、このブログは潜伏確変搭載機については書いてきましたが、美夏美華パラダイスは導入も少ないし、辛いし変則 転落 で実質的には値段が出にくいし、、 でダラダラと書くのを先送りにしていました。 でもちょっと前に潜伏っぽい台を触ってはいたんですよね。 そのときは結局当てられなかったんですけど、筐体の感じ・音・ビスカス・保留・楽シーサー役物のパクリ・さらに怪シーサー等々… 控えめに言って惚れ惚れするデキですね~ 今日初めて朝一ランプを拾ったので書いてみたいと思います。。 ということで、P美夏美華パラダイス 潜伏確変・期待値・朝一ランプ・モード抜け・ボーダーライン・スペック・ヤメ時・止め打ち等、についてです。 モード 通常時のモードによる潜伏示唆はなしですね。。 特にラッシュに入る前のビカTIMEは変動が遅く、煽りも頻繁に入るので、保留を1つ消化したら1つ埋めていく感じでいいかと思われます。 フロックがもう少し優しかったら良かったんですけどね。。。 シンフォギアの電チューみたいなやつ、、 なんですけどこれどこかで見たことあると思っていましたが、特命係長只野仁のアタッカーですね。 まさか数年越しでリサイクルしてくるとは、、 なのでオーバー入賞はないです。 ひねりも無効。 こぼしもあるのでメンドクサイですが、10カウントピッタリになるように打ち出しを止めるしかありませんね。。。 潜伏確変時の期待値と狙い目 これが難しいですよね、、 潜伏の期間確定だけ打てば、1000発弱の期待値はあると思いますが、、、 これだけ素晴らしい台なのに、ハッキリ言って店の扱いは最低ですよね。 高設定なんて使われるはずもなくほぼ設定1。 出玉の上乗せが期待できない仕様なのだから、設定1のボーダーは24前後。 店がアケなくても回ってくれるような台ではないので、ほぼほぼボーダー回ってくれる台なんてないと思った方がいいでしょう。 一応ヘソからの当たりは、7揃いだと確変。 とかの示唆はあるようですが、それも転落までの話なので、電サポで当たりを引けなかったら確実に通常確率の状態を回すことになってしまいますよね。 ので、その保留を見るまでもなく パーソナル店なので 上皿の玉を抜いてヤメようとしていると、ビカビカチャンス?だかなんだか、ボタンで図柄を止めろ! のやつで 当たってしまいました。。。 これ、おそらく転落フラグを引いて朝一ランプが消えたわけではなく、当たりを引いたから消えたんですよね。 前々から最近のパチンコの不思議なんですけど、真慶次やヴァルヴレイヴなんかの転落式の機種でも、保障回転数の100回を超えたところで当たりor転落を引くと、セグが止まる前にというか変動開始直後には電チュー作動が無効になりますよね。 あれと似た感覚なんですけどなんなんでしょうね?? バスタードなんかは、普通に転落フラグを引いたと思われる回転の変動が停止したところで朝一ランプが消えてたんですけど、、 知ってる人が居たら教えてください。。 とか言ってみたところで、残念ながら32回転で当てられずラッシュ突入せず。 もう打てることはないだろうからと、その5R分は飲ませて帰るか、、 と思うも、もう1発当たり。 しかしやっぱり32回転では当たらず。 これも飲ませて帰ろうかと思ったんですけど、さすがに転落を引いてるかどうか不明の回らない台を追うことはできないので、確変中の確率分母を回してヤメてしまいました。 別に狙ったわけではありませんが回収 ハイサ~イ…でした笑 P美夏美華パラダイスまとめ ということで美夏美華パラダイス。 ツラも音も演出も良すぎなだけに惜しすぎますね~ 甘只野仁スペックでこのツラでこの速さで出てくれてたらメチャクチャ打ち込んでたと思います。 ピカバナと双璧の名機になれてたと思いますね~ なんか最近の機種に対してはいつも惜しい惜しい言ってる気がしますけど、こいつはここ数年で一番惜しいですね、、、 せめて設定付きじゃなければ、、、 って感じですね~ 惜しいというかもったいないですね。。。 お疲れ様です。 ビカビカはやはり設定が邪魔でしたね〜。 たまに朝イチランプあるのは助かります。 同じニューギンのゼウス打ちましたがダメダメです。 2個連続でそうそう入りませんし皿の動きも不快です。 おかわりも無いから速さだけですね良いのは。 まあまずどこも良くて1k1. 0〜1. 4くらいなのでまず打てませんので印象悪いですね〜。 良くなるのを期待します。 最近良く綱取打つのでこちらで十分です。 最近モチベーションダウンで1週間分の収支、内容を放置してまして。 やはりメモはちゃんと書いといたほうがいいですね笑 鮭さん お疲れ様です。 設定が邪魔ですよね~ ゼウスもダメですか、、1つ前の記事でゼウス推しのコメントももらったので、アケられれば面白いんでしょうけどね。 パチンコなんてしょせんそんなものですよね笑 なんかモチベーションダダ下がりみたいですね、Twitterでチラっと見て心配してたんですけど。。 メモは書き方をキッチリ決めないとホントわけわからなくなりますよね。 もうすでに昨日の稼働どころか夜になれば朝のことなんて覚えてないから、自分はキッチリテンプレ化してますよ。 昔はメモ帳でしたが、メールに移行した2006年ころのなんて見返しても何かいてるのかさっぱりですよ。 たぶんメモ帳が残ってたら更に意味不明だったと思います、、 しかしハーデスで「は」はモチベーション落ちすぎですね笑 お疲れ様です ビカビカ 履歴見ていますが どこを狙って良いのか?わからないので きりがないので スルーします 笑 昨日は 冬ソナの時短を開放してくれたので 打ちましたがスルー G1ダービーとか 番長3とか 遊んで 最後に Jラッシュ4ライトが 2台 立て続けて種有りだったみたいで 17. 5諭吉プラス 今日は 夕方からで リ. ゼロ 初打ち 397G が あったので 回しましたが 全く イミフ 521Gで 当たり コンビニ画面?? で 捨て で良かったのか?? 全く わかりません 笑 他の店へ移動 1パチAKB 右ランプ 1週間振りに御対面 しかし、 時短 でスルー 途中 赤保留も空気 笑 右ランプ禁止店へ Jラッシュ4ライト 2台打って 1台 これは 自力で当たり 潜伏1回の9連チャンで止め 23. 1のボーダー25は駄目ですよね〜、設定無し機の21位を1ボーダーにすれば運良く高設定なら…って+思考で攻められますがね〜。 今日は先ほどデデンデンデデン ターミネーター で1本で当たって時短赤保留できっちり当てて計4つ16R引けました。 通常と時短は静か&速いです、平和はジョーズ再臨位から明らかにバランス直して来てますね〜演出頻度1/3にして甘デジのバランスにしましたよって感じでした。 アタッカーはスルー通過した玉だけ行くので屋根で引っ掛けるより、スルー通過しやすいストローク強さ意識して捻った方が決まりやすそうでした。
次の0 25. 3 2 22. 9 24. 1 3 21. 8 23. 0 4 20. 9 22. 0 5 20. 0 21. 1 6 19. 3 20. 57円交換 4円パチンコのボーダーライン 1000円当たり 3. 0 28. 4 2 25. 7 27. 0 3 24. 5 25. 8 4 23. 4 24. 6 5 22. 5 23. 6 6 21. 6 22. 33円交換 4円パチンコのボーダーライン 1000円当たり 3. 0 30. 5 2 27. 6 29. 0 3 26. 3 27. 7 4 25. 1 26. 4 5 24. 1 25. 3 6 23. 2 24. 03円交換 4円パチンコのボーダーライン 1000円当たり 3. 0 33. 7 2 30. 4 32. 0 3 29. 0 30. 5 4 27. 7 29. 1 5 26. 5 27. 9 6 25. 5 26. 5円交換 4円パチンコのボーダーライン 1000円当たり 2. 9 41. 0 2 36. 9 38. 9 3 35. 2 37. 0 4 33. 6 35. 3 5 32. 1 33. 8 6 30. 9 32. 2 20. 2 2 18. 3 19. 3 3 17. 5 18. 4 4 16. 7 17. 6 5 16. 0 16. 9 6 15. 4 16. 8 21. 9 2 19. 8 20. 9 3 18. 9 19. 9 4 18. 1 19. 0 5 17. 3 18. 2 6 16. 7 17. 89円交換 1円パチンコのボーダーライン 200円当たり 0. 7 22. 8 2 20. 6 21. 7 3 19. 6 20. 7 4 18. 8 19. 7 5 18. 0 18. 9 6 17. 3 18. 76円交換 1円パチンコのボーダーライン 200円当たり 0. 6 27. 0 2 24. 3 25. 6 3 23. 2 24. 4 4 22. 1 23. 3 5 21. 2 22. 3 6 20. 4 21. 6円交換 1円パチンコのボーダーライン 200円当たり 0. 7 34. 4 2 31. 0 32. 7 3 29. 5 31. 1 4 28. 2 29. 7 5 27. 0 28. 4 6 26. 0 27. 5個減 参考:様 止め打ち 調査中。 あやしーさーMODE あやしーさMODEはピカTIME終了時に移行するモード。 最大20回転継続する潜伏確変の可能性のあるモード。 潜伏確変の可能性があり、出目で内部状態を示唆。 内部確変状態であってもあやしーさMODEは20回転で終了する。 色によって期待度が変わる。 保留内がチャンスになる。 NEXT図柄連続予告 パターン 信頼度 バックライト:青 バックライト:赤 チャンス SP発展分岐演出 SP発展時に出現するシーサーの色で発展先を示唆。 SP発展分岐演出 シーサーの色 示唆内容 白 ロングリーチ発展示唆 青 水牛リーチ or三三七拍子リーチ発展示唆 緑 エイサーリーチ発展示唆 赤 美夏美華リーチ発展示唆 ハイビスカスフラッシュ 変動開始時・リーチ中にハイビスカスが点灯するとチャンス。 ハズレ後にハイビスカス満開チャレンジ発展することもある。 水牛リーチ SP発展時青色シーサーから発展するリーチ。 水の音とリズムに合わせてリールが上下に揺れる。 三三七拍子リーチ SP発展時青色シーサーから発展するリーチ。 三三七拍子のリズムに合わせて変動。 エイサーリーチ SP発展時緑色シーサーから発展するリーチ。 シーサー音頭に合わせて変動。 発展した時点で高信頼度の大チャンスリーチ。 セグのパターンで設定を示唆。 白か赤にフラッシュする可能性あり。 設定変更に伴うラムクリア後とそれ以外とで 出現率に差があるので注意が必要。 コンボ発生時のセグのパターンによって設定示唆あり。 ラウンド・大当たり回転数によって振り分けが変化。 設定差があるのは「high」「笑顔」表示のみで、 他の表示はラウンド・回転数によって異なる。 となるが「笑顔」表示は100回転以内の大当たり時にしか出現しない。 フラッシュのパターンによって設定示唆を行う。 6段階設定付きの設定付きパチンコ。 ボーダー・止め打ち手順がわかれば追記します。
次のコピーライトを表示 コピーライトを非表示• (C)1998「リング」「らせん」製作委員会• (C)Project シンフォギアG (C)Project シンフォギアGX• (C)CAPCOM CO. , LTD. ALL RIGHTS RESERVED. (C)松本零士・東映アニメーション• (C)NTV• (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT• (C)タツノコプロ• (C)赤塚不二夫/深夜! 天才バカボン製作委員会• (C)C. L/2020•
次の